2012.07.03 (Tue)
水田中耕除草機
めずらしい水田中耕除草機を押している方がいらっしゃると言うことで、さっそく見せてもらいに行きました!
田んぼの草刈りは、もちろんエンジンで動くものもあれば乗用のものもありますが…やっぱり手押しが1番!なのか?
よくホームセンターでも販売されている、手押しの除草機は↓こんな感じで縦に爪がまわるようですが…ホントに株の間のみの除草&中耕という感じみたいでした。

昨日見せていただいたのは↓ヨコに羽がまわる感じのもので…


越後屋さん!早速お試しさせてもらうようお願いしておりまして…

数列、ガッ!ガッ!と歩かせてもらいました!
想像通り、最初は腕に力が入ってものすごい体力消耗したようでしたが、「腰で押すんだ!」とアドバイスをいただき…最後のほうには、なんとなくコツをつかみかけたようでした♪
肝心の徐行効果ですが、稲の株元の草までキレイに取れるのはこちらの水平式のほうで、なかなかステキなもののようですよ♪
あと、越後屋いわく「やった!感がものすごくある!」と申しておりました!通訳すると「疲れた!」ということなのかな?!
あまり見かけないこの機械!なぜ無くなったのかわかりませんが、今はやりの復刻版?が出来ればいいですね♪
Yさん!貴重なお時間、お邪魔してすみませんでした。あと体験させて頂きありがとうございました。
田んぼの草刈りは、もちろんエンジンで動くものもあれば乗用のものもありますが…やっぱり手押しが1番!なのか?
よくホームセンターでも販売されている、手押しの除草機は↓こんな感じで縦に爪がまわるようですが…ホントに株の間のみの除草&中耕という感じみたいでした。

昨日見せていただいたのは↓ヨコに羽がまわる感じのもので…


越後屋さん!早速お試しさせてもらうようお願いしておりまして…

数列、ガッ!ガッ!と歩かせてもらいました!
想像通り、最初は腕に力が入ってものすごい体力消耗したようでしたが、「腰で押すんだ!」とアドバイスをいただき…最後のほうには、なんとなくコツをつかみかけたようでした♪
肝心の徐行効果ですが、稲の株元の草までキレイに取れるのはこちらの水平式のほうで、なかなかステキなもののようですよ♪
あと、越後屋いわく「やった!感がものすごくある!」と申しておりました!通訳すると「疲れた!」ということなのかな?!
あまり見かけないこの機械!なぜ無くなったのかわかりませんが、今はやりの復刻版?が出来ればいいですね♪
Yさん!貴重なお時間、お邪魔してすみませんでした。あと体験させて頂きありがとうございました。
ブログランキングに参加してみました!クリックしていただけるとブログがちょっとずつ広がっていきます。よろしくお願いします!



2012.07.04 (Wed)
おくすり手帳12-07-04
2012年度 初めての おくすり手帳 を更新しました。
今年は春先低温が続き、トマトの成育が芳しくない状況でしたが、病虫害は比較的穏やかなものでした。
これから本格的な夏に入るとともに、害虫の被害が出てくると思います。
昨年同様、有機栽培で使用できるBT剤を中心にした、安心安全な防除を目指していきます。

おくすり手帳はこちら
ご意見ご要望は、左のメールフォーム、または下のコメントリンクからお気軽にどうぞ。
今年は春先低温が続き、トマトの成育が芳しくない状況でしたが、病虫害は比較的穏やかなものでした。
これから本格的な夏に入るとともに、害虫の被害が出てくると思います。
昨年同様、有機栽培で使用できるBT剤を中心にした、安心安全な防除を目指していきます。

ブログランキングに参加してみました!クリックしていただけるとブログがちょっとずつ広がっていきます。よろしくお願いします!



2012.07.06 (Fri)
新米の予約承ります
たくさんの方々のご協力のもと!お米が順調に育っております!
そこで、もうすぐ出来立ての新米を皆様にお届けしようと思います♪
お注文は「郵便番号・ご住所・お名前・ご連絡先(お電話・メールアドレス)」をお知らせください。
ブログからは左記メールフォームにて承ります
また、「暮らしを美しむ小道具の店 環」にチラシをおかせていただける事になりました。お近くの方はスタッフにお気軽にお問い合わせください。
武川米(こしひかり)
・玄米 30kg 13500円
10kg 4600円
5kg 2300円
・白米 10kg 5000円
5kg 2500円
2kg 1000円
・送料 800円 (2kgの場合は少々お安くお送り出来る可能性があります)
※山梨県農政部より、
韮崎市 「放射性ヨウ素:不検出」 「放射性セシウム:不検出」 の発表がありました(23年度)
詳細は下記URLにてご覧になれます。
http://www.pref.yamanashi.jp/release/index.html
24年度は9月ごろ発表されます
南アルプス甲斐駒ヶ岳のミネラル豊富な雪解け水と、八ケ岳や富士山に囲まれた盆地特有の寒暖の差が、ふくよかなお米を育んでくれます。極力農薬も少なくし、手間をかけた安心のおいしい減農薬米を、自信をもってお届けします。
是非!私たちのお米をお召し上がりください。
そこで、もうすぐ出来立ての新米を皆様にお届けしようと思います♪
お注文は「郵便番号・ご住所・お名前・ご連絡先(お電話・メールアドレス)」をお知らせください。
ブログからは左記メールフォームにて承ります
また、「暮らしを美しむ小道具の店 環」にチラシをおかせていただける事になりました。お近くの方はスタッフにお気軽にお問い合わせください。
武川米(こしひかり)
・玄米 30kg 13500円
10kg 4600円
5kg 2300円
・白米 10kg 5000円
5kg 2500円
2kg 1000円
・送料 800円 (2kgの場合は少々お安くお送り出来る可能性があります)
※山梨県農政部より、
韮崎市 「放射性ヨウ素:不検出」 「放射性セシウム:不検出」 の発表がありました(23年度)
詳細は下記URLにてご覧になれます。
http://www.pref.yamanashi.jp/release/index.html
24年度は9月ごろ発表されます
南アルプス甲斐駒ヶ岳のミネラル豊富な雪解け水と、八ケ岳や富士山に囲まれた盆地特有の寒暖の差が、ふくよかなお米を育んでくれます。極力農薬も少なくし、手間をかけた安心のおいしい減農薬米を、自信をもってお届けします。
是非!私たちのお米をお召し上がりください。
ブログランキングに参加してみました!クリックしていただけるとブログがちょっとずつ広がっていきます。よろしくお願いします!


