2014.05.13 (Tue)
仕込み作業は順調です
あっという間に前の更新から1ヶ月!
その間、稲の苗間づくりやら籾蒔きやら、とまとの畝たてやら定植やら.....
ちょっと早めに仕込んでおいたジャガイモは、麦の横で順調に芽を出していました。芽掻きをして除草をして....

麦にはもう穂が付きました。おいしい強力粉プリーズです。

そして、今年のメインイベント とまとの接ぎ木!

今年は田んぼ横に自根スペースを作れたので、そちらがメインスペース350株。
そして、昨年全滅だったメイン圃場では、本日とまとの畝を2本立てました。
という事は、接ぎ木が成功しましたのです。

100株ほど用意出来そうな状況なので、定植時にばたつかないよう今のうちにマルチを張って寝かしておきます。
稲苗も苗間で順調に育っています。
後は、田んぼの用意をラストスパートしなくては.....
春の定植シーズン、忙しさに体調を崩さないよう順繰りしっかりと作業をこなして行きます。
その間、稲の苗間づくりやら籾蒔きやら、とまとの畝たてやら定植やら.....
ちょっと早めに仕込んでおいたジャガイモは、麦の横で順調に芽を出していました。芽掻きをして除草をして....

麦にはもう穂が付きました。おいしい強力粉プリーズです。

そして、今年のメインイベント とまとの接ぎ木!

今年は田んぼ横に自根スペースを作れたので、そちらがメインスペース350株。
そして、昨年全滅だったメイン圃場では、本日とまとの畝を2本立てました。
という事は、接ぎ木が成功しましたのです。

100株ほど用意出来そうな状況なので、定植時にばたつかないよう今のうちにマルチを張って寝かしておきます。
稲苗も苗間で順調に育っています。
後は、田んぼの用意をラストスパートしなくては.....
春の定植シーズン、忙しさに体調を崩さないよう順繰りしっかりと作業をこなして行きます。
ブログランキングに参加してみました!クリックしていただけるとブログがちょっとずつ広がっていきます。よろしくお願いします!



| HOME |